| 1 | 松井元のプロフィール | text | 
                                    
                                        
                                            | 2 | お仕事・お問い合わせ | text | 
                                    
                                        
                                            | 3 | 税理士試験まとめ | text | 
                                    
                                        
                                            | 4 | 税法2科目免除大学院まとめ | text | 
                                    
                                        
                                            | 5 | Excel VBA(マクロ)入門まとめ | text | 
                                    
                                        
                                            | 6 | メルマガ登録 | text | 
                                    
                                        
                                            | 7 | 執筆・出版のご依頼 | text | 
                                    
                                        
                                            | 8 | 松井元のプロフィール | text | 
                                    
                                        
                                            | 9 | お仕事・お問い合わせ | text | 
                                    
                                        
                                            | 10 | 税理士試験まとめ | text | 
                                    
                                        
                                            | 11 | 税法2科目免除大学院まとめ | text | 
                                    
                                        
                                            | 12 | Excel VBA(マクロ)入門まとめ | text | 
                                    
                                        
                                            | 13 | メルマガ登録 | text | 
                                    
                                        
                                            | 14 | 執筆・出版のご依頼 | text | 
                                    
                                        
                                            | 15 | お金のはなし                  持続化給付金の対象拡大・特別家賃支援給付金の上限引き上げ                      本日5/27に、第2次補正予算案が閣議決定されます。    既にはじまっている持続化給付金の制度で、給付金をもらえる会社・個人の対象範囲が拡大します。    また、これからはじまる特別家賃支援給付金の上限も当初の案よりも引き上げられます。 ...                                                           2020.05.27                                                           お金のはなし | image | 
                                    
                                        
                                            | 16 | 週記                  【一週間振り返り】5月申告ほか 5/18~24                      静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。  こんにちは!    5/18~24の振り返りです。        法人の5月申告    5月申告の法人の決算、だいたい終わったのですがまだ少し残っています。    最終週...                                                           2020.05.25                                                           週記 | image | 
                                    
                                        
                                            | 17 | お金のはなし                  重い家賃の減額交渉と補助の活用は検討すべき、特別家賃支援給付金とは?                      新型コロナウイルスの影響で、飲食店をはじめとした店舗型の業種は大きな打撃を受けています。    売上は低迷していても、固定費と呼ばれる毎月だいたい同額の費用は支払わなければなりません。    人件費、水道光熱費、家賃などです。    店舗の...                                                           2020.05.21                                                           お金のはなし | image | 
                                    
                                        
                                            | 18 | iPhone・iPad                  スマホ(iphone)の少し便利な文字入力方法                      静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。 こんにちは!  スマホ(iphone)で、少し便利な文字入力の方法を紹介します。  意外と知られていないものもあったりするのかなぁ、と思う経験がありましたので  記事に書く...                                                           2020.05.18                                                           iPhone・iPad | image | 
                                    
                                        
                                            | 19 | エンジニア時代                  エンジニア8年 + 会計事務所8年                      先日、会社員時代の友人と3人でZOOM飲み会をやりました。  (愛知、長野、静岡の3箇所から参加、ZOOM便利!)    3人で同時に話すのは、自分が2012年の5月に会社を辞めて以来だから約8年ぶりでした。    なつかしい昔話に花を咲か...                                                           2020.05.12                                                           エンジニア時代 税理士 | image | 
                                    
                                        
                                            | 20 | お金のはなし                  持続化給付金の申請、『確定申告に収受印が無い場合の追加書類』を忘れずに! 再申請はすぐにはできない                      静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。  こんにちは!    既に持続化給付金の申請を行った人は多いです。    申請方法などについて、これまでもお話ししてきました。            さて、けっこう多くの人...                                                           2020.05.08                                                           お金のはなし | image | 
                                    
                                        
                                            | 21 | お金のはなし                  持続化給付金の申請に使う売上は税込か税抜か? 発生主義か現金主義か?【条件の判定・金額の計算】                      持続化給付金の申請を既に行っている、あるいはこれから行おうとしている事業者は多いです。    ざっくり内容をお話ししますと、個人事業主・法人の2020年1~12月のいずれかの月の売上が、2019年同月の売上(白色申告の個人事業主は一年間の月...                                                           2020.05.06                                                           お金のはなし | image | 
                                    
                                        
                                            | 22 | お金のはなし                  『持続化給付金』について解説、条件・金額・申請方法・申請書類など                      静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。  こんにちは!    新型コロナウイルスの支援策の1つとして、事業についての給付金である『持続化給付金』があります。    法人が最大200万円、個人事業主が最大100万...                                                           2020.04.30                                                           お金のはなし | image | 
                                    
                                        
                                            | 23 | 週記                  【一週間振り返り】例年とは違うGW間近 4/20 ~ 26                      静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。  こんにちは!    もう間もなくゴールデンウィークですね。    例年であれば、どこかに出かけるところですが、今年はキャンプの予定もキャンセル。。    我慢です。  ...                                                           2020.04.27                                                           週記 | image | 
                                    
                                        
                                            | 24 | 個人の税金                  特別定額給付金、持続化給付金、その他協力金の税金 課税か? 非課税か?                      新型コロナウイルス関連の支援策で、様々な給付金、協力金が支給されることになっております。    国民1人につき、10万円給付される「特別定額給付金」          法人が最大200万円、個人事業主が最大100万円もらえる「持続化給付金」...                                                           2020.04.25                                                           個人の税金 法人の税金 消費税 | image | 
                                    
                                        
                                            | 25 | お金のはなし                  特別定額給付金制度について                      静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。  こんにちは!    新型コロナ関係の対策のひとつとして、国民一人に10万円給付するという、特別定額給付金が 4/20 に閣議決定されました。    この制度の内容を整理し...                                                           2020.04.23                                                           お金のはなし | image | 
                                    
                                        
                                            | 26 | 週記                  【静岡三島の税理士の一週間】自粛しつつ仕事 4/13 ~ 19                      静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。  こんにちは!    新型コロナウイルスの影響はあれど、仕事は進めなければいけません。  自粛しつつ仕事という生活が続いております。    4/13 ~ 19を振り返ります...                                                           2020.04.20                                                           週記 | image | 
                                    
                                        
                                            | 27 | お金のはなし                  持続化給付金、コロナ給付金について【新型コロナ関係の支援策】                      静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。  こんにちは!    新型コロナについて、様々な支援(案)が出されていますので、活用できるものは積極的に活用するようにしましょう!    「資金繰り支援(融資)」は、緩い条...                                                           2020.04.18                                                           お金のはなし | image | 
                                    
                                        
                                            | 28 | お金のはなし                  資金繰り支援(コロナ融資)について【新型コロナ関係の支援策】                      静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。  こんにちは!    新型コロナウイルスにより、経済・私生活とも大きな影響が出ていますね。      様々な支援(案)が出されているので、活用できるものは積極的に活用する...                                                           2020.04.18                                                           お金のはなし | image | 
                                    
                                        
                                            | 29 | 考え                  我慢のとき・変化のとき                      静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。  こんにちは!    新型コロナウイルスの影響により、ここ2ヶ月ぐらいで経済・生活が一変しましたね。    色んな人が色んなところで言っているので、ベタではありますが、今 ...                                                           2020.04.15                                                           考え | image | 
                                    
                                        
                                            | 30 | IT                  Chrome でページを別タブで開くショートカットキー                      静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。  こんにちは!    私はネットのブラウザーは、Chorome を使っています。    ほとんどの人がそうではないでしょうかね?    今開いているページを別タブでも開きた...                                                           2020.04.06                                                           IT | image | 
                                    
                                        
                                            | 31 | 週記                  【静岡三島の税理士の一週間】こんな中でも桜が満開 3/30 〜 4/5                      静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。  こんにちは!        季節はいつの間にか、春です。          色々と複雑ですが、綺麗な桜に癒される季節ですね。          三島市の上岩崎公園の満開...                                                           2020.04.05                                                           週記 | image | 
                                    
                                        
                                            | 32 | オフ会                  3/28『ZOOM ブログオフ会』開催レポート、第3回『ブログオフ会 in 静岡市』を改め                      静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。  こんにちは!    2月上旬に第3回『ブログオフ会 in 静岡市』の告知をして以降、日に日に新型コロナウイルスの脅威が広がって行きました。。    そのような状況の中、オ...                                                           2020.04.04                                                           オフ会 | image | 
                                    
                                        
                                            | 33 | Excel VBA                  過去に作った Excelマクロ(VBA)を解読する方法                      過去に自分が作った Excel VBA(マクロ)を改良する必要があるときに、プログラミングコードの解読に時間がかかることがあります。  時間があけば忘れてしまうのは当然なので、仕方がないことではありますが、  ・コードのどこで何をさせている...                                                           2020.04.03                                                           Excel VBA | image | 
                                    
                                        
                                            | 34 | 週記                  【静岡三島の税理士の一週間】効率化 3/23 〜 29                      静岡県三島市の税理士、松井元(@hajime_matsui)です。  こんにちは!        新型コロナウイルスのはなしで色々と混乱は生じておりますが、仕事は普通に行っています。  3/23 〜 29 を振り返ります。  マクロ入りEx...                                                           2020.03.30                                                           週記 | image | 
                                    
                                        
                                            | 35 | 次のページ | text | 
                                    
                                        
                                            | 36 | 2 | text | 
                                    
                                        
                                            | 37 | 3 | text | 
                                    
                                        
                                            | 38 | 38 | text | 
                                    
                                        
                                            | 39 | - | empty | 
                                    
                                        
                                            | 40 | ◆さらに詳細なプロフィールはこちら | text | 
                                    
                                        
                                            | 41 | ◆お問い合わせはこちら | text | 
                                    
                                        
                                            | 42 | こちらの記事 | text | 
                                    
                                        
                                            | 43 | こちらの記事 | text | 
                                    
                                        
                                            | 44 | ◆メルマガ登録 | text | 
                                    
                                        
                                            | 45 | Access6 | text | 
                                    
                                        
                                            | 46 | Access VBA1 | text | 
                                    
                                        
                                            | 47 | AI1 | text | 
                                    
                                        
                                            | 48 | Evernote10 | text | 
                                    
                                        
                                            | 49 | Excel VBA77 | text | 
                                    
                                        
                                            | 50 | Excel VBA 初心者向け18 | text |